2024年07月11日 (木)
昨日はたくさん歩き、疲れていたのかぐっすり寝ていた子どもたち。
いただいたヤマネのぬいぐるみと一緒に眠った子もいました。

たくさん眠ってパワーチャージ完了!!朝早くからにぎやかな声が響いています。




清里の朝は半袖では少し涼しいくらいの気温です。お外の空気はとっても気持ちが良かったです。



雨が降ったりやんだりしているので、ホールで朝のお祈りと体操を行いました。
「おなかぺこぺこだよぉ~」「おいしそう!!」 みんなで朝食をいただきました。






昼食後は歯磨きもみんなで行いました。


荷造りを済ませ、「重いー!」「頑張るぅ~!」と言いながら頑張って大きなリュックを運びました。


出発の時は、お家の方がきれいに荷造りをしてくださったリュックは、帰りは自分で荷物をしまったり楽しかったたくさんの思い出が一緒に入って大きくなりました。



朝食後、自然ふれあいセンターにも行きました。自然に住む生き物を実際に見てみたり、自然ふれあいセンターの方に自然のことを教えていただいたり、生き物の足型スタンプや塗り絵もあり、好きなことをみつけて楽しんでいました。





2日間のサマーキャンプは、あっという間でした。お家の方と離れて不安に思っていた子もいましたが、「まだ帰りたくないよ~」「もっとお泊りしたい!!」と話している子どもたちです。これからバスに乗って帰ります。
2日間お世話になった清泉寮のみなさま、清里の動物や自然に「ありがとうございました。」をたくさん伝えました。



そして楽しかったこと、嬉しかったこと、頑張ったこと、出来るようになったこと、たくさんの思い出と一緒に大好きなお家に帰ります!