2025年09月12日 (金)
音育の先生が来てくださいました。
音育の時間は子どもたちにとり楽しみな時間でもあります。
先生に一人ひとり名前を呼ばれると格好良い姿を見てもらおうと張り切っているようでした。
年中組はシンバルの音の響きを手をのせて感じました。「うわー」「ビリビリした」と色々な反応がありました。



年長組はトーンチャイムにチャレンジしました。楽器の使い方を教えていただき約束を守りながら、きれいな音を奏でることができました。また、2グループに分かれて手拍子をし合う遊びも教えていただきました。
「1・2・3・4・!!」と声に出しながら交互に手拍子をして最後「オー」の掛け声で終わり気持ちが一つになりました。



